Q1.ホテルとは、どう違いますか?
ホテルとは違い、キッチン設備が整っているので、自炊出来ます。外食するよりも、より経済的にヘルシーに過ごして頂けますので、長期滞在の方や、お子様連れには大変好評です。洗濯も室内でして頂けます。
ホテルよりお得な価格で、長期滞在に便利な設備の整った広いお部屋に、まるで我が家で暮らすように滞在できます。
ベットメイクなどのメイドサービス、ルームサービスはありません。また、フロントがある場合でも、ルームキーの受け渡しや私物預かりなどのサービスは、受けられません。
シーツやタオルなどのリネン類も自分で洗濯し、部屋の清掃も自分で行うことになります。 (*ご希望の場合は、別途料金でハウスキーピングを付ける事は出来ます。予約時にご確認ください)
Q2.駐車場は借りられますか
事前のご予約で受け付けています。$10/日、$60/週、又は、$150/月から受け付けています 。ご宿泊途中で駐車場が必要になった際は、スタッフにご連絡頂ければ、駐車場の貸し出しが出来ますが、事前にそうなる可能性がある場合は、御予約時にご連絡ください。
Q3.チェックイン、チェックアウトの時間は、何時ですか?
原則チェックイン時間は、PM3:00-PM6:00、チェックアウト時間はAM11:00です。
鍵の受け渡しがありますのでご予約確定時に時間は決定させて頂きます。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトの対応も出来ますが、前後入居者のご退出状況、部屋の清掃状況などの理由でご希望に添えない場合があります。
注)アーリーチェックイン、レイトチェックアウトは原則無料でご予約時に承りますが、お客様のご入居予定日の3日前にならないと確約となりませんことご了承ください。 (一部コンドミニアムは、レイトチェックインに経費がかかります。御予約時にご確認ください)
Q4.チェックイン、アウトの方法は?
物件により異なりますので、ご契約が完了後、詳しくお知らせいたします。
Q5.宿泊人数の変更は可能ですか?
予約確認書に記載されている人数以上のご宿泊は出来ません。
別途料金が発生する場合があります。
Q6.定員はありますか?
ありますが、超過料金をお支払い頂ければ、宿泊人数の超過も物件によっては対応させて頂けます。各部屋により異なりますので、ご契約時に御確認ください。 (1名のオーバーにつき $15/日)
Q9.現地スタッフは、いますか? 日本語を話せますか?
現地スタッフはいますが、日本語は話しません。 (英語対応のみ)
チェックイン時のみ日本語の分るスタッフをお願いすることをご希望の場合、オプション料金$80で承れますのでご予約時にお申し付けください。
また、現地コンドミニアム・一戸建て室内の文書は、全て英語表記のみですのでご了承ください。
Q8.部屋でたばこは、吸えますか?
たばこは、全室禁煙です。屋外でのみ可能です。室内での喫煙が認められた際は、違約金が予約金から差し引かれますので、ご了承ください。
(また、バンクーバーの禁煙条例は大変厳しく、公共施設、オフィスビルなどの建物の出入り口、バス停留所などでの喫煙は禁止です。 コンドミニアムによっては全面禁煙や、バルコニーあるいはパティオでの喫煙のみを認めているところも少なくありません。バンクーバー市ではさらに、飲食施設のパティオや人々の往来のある建物の出入り口7m以内での禁煙も徹底されています。違反の際の罰金も厳しいので、注意してください。)
Q9.エアコンはついていますか?
原則付いていません。バンクーバーの夏は過ごしやすく、バンクーバー内の98%のコンドミニアムにはエアコンがありません。 どうしても必要な際は、エアコン付き物件もありますので、予約時にご確認ください。
Q10.価格の開きは何故あるのですか?
バンクーバーのコンドミニアムは、時期により非常に価格変動があります。混み具合、季節により価格は異なりますので、ご予約時にご確認ください。
Q11.炊飯器、お箸は、ありますか?
お箸は、ありません。炊飯器はご予約時にのみオプションで承れます。無料で炊飯器をお貸し出し致します。
Q12.消耗品は追加でもらえますか?
トイレットペーパーや食器用洗剤、洗濯洗剤やボディーソープなど、当初備え付けてあった消耗品をご使用後は、お客様ご自身でご用意ください。
Q13.予約金は、返金されますか?
部屋での滞在後、破損が確認されなかった場合、全額を退去後の2週間程度後にご利用頂きましたお客様のクレジットカードに返金させていただきます。
クレジットカードへの返金処理が行われますと早ければ1週間ほどで返金の確認が頂けます。ただし、返金処理が完了されておりましてもクレジットカード会社の対応により、実際返金されるまでにお時間がかかる場合もございます。返金処理のタイミングによりましては、決済日に間に合わず、返金が月になる場合もあり、1ヶ月~2ヶ月かかる場合もありますことをご了承ください。
ただし、器物破損がありましたら、お客様のご予約金お支払い頂いたクレジットカードから代金を頂くこととなりますのでご了承ください。また、お客様の過失により新しく物品を購入の際もクレジットカードから引き落としが行われますので、ご了承ください。
Q14.何歳から宿泊できますか?
0歳の赤ちゃんからご宿泊いただけます。小さなお子様は特に外食が大変ですので、こちらのコンドミニアムが人気です。 ベビーベットの貸し出しも追加料金$10/日でございますので、ご予約の際、ご用命ください。
Q15.歯ブラシ、スリッパ、パジャマなどはありますか?ボディー石鹸、洗剤はありますか。
歯ブラシ、スリッパ、パジャマはありませんので、各自ご用意ください。
土足厳禁物件ではありませんので、スリッパのご持参をお薦め致します。
シャワージェル、台所用洗剤、洗濯石鹸は、一週間分ご用意があります。
Q16.事前にお部屋の電話番号を教えてくれますか?
お客様からご宿泊金額を全額お支払い頂き、ご予約に関する書類を全てご確認させて頂いた後であればチェックイン前でも電話番号はお知らせします。
Q17.ソファベット用の予備の枕や毛布はありますか?
棚の中にありますので、どうぞご利用ください。
Q18.通常の旅行会社や不動産を通す予約とは何が違いますか?
Suitelivingオーナーから直接借り受けるシステムですので、ご予約の書類などは英語ベースになり(日本語に翻訳されております)、日本の契約と比べるとカナダスタイルになりますが、全て日本語に翻訳し、日本語による御予約サポートサービスがございます。
Q19.ヘアドライヤは、ありますか?
ヘアドライヤは全ての物件に完備しております。
Q20.割引料金は、ありますか?
2ベットルーム・一戸建て物件の1週間以上のご滞在は、割引サービスがございます。(7泊以上のご滞在は7泊目の料金が無料になります)
1ベットルームや2ベットルームも半年以上の長期ご滞在の場合は、料金表より割引した価格をご提示いたします。
また、リピーターのお客様には、リピーター割引がございます。
詳しくは御予約時にお問い合わせください。
Q21. 3ベットルームか一戸建てで4泊しか泊まれませんが、是非スイートリビングの物件を予約したいのですが、泊まる方法はありますか?
過去には、『どうしても泊まりたいが滞在日数は4泊のみ』というお客様で 『5泊分の料金をお支払いしてでも泊まりたい』というお客様がいらっしゃいましたので、ご予約を承ったことがありました。
(私共としては料金が割高になりますのでお勧めはいたしませんが、どうしてもの場合は、このような前例がありましたのでご案内申し上げます。)
Q22.パソコンを持参しますが、接続はどうのようにするのですか?
ご予約に関する書類の中にパスワードを記載しておりますので、パスワードご入力頂ければ、パソコンに接続出来るようになっております。
稀に接続できないなどのトラブルが聞かれますが次のように操作頂ければ99%解決できます。
モデムのコードをコンセントから抜く→ルーターのコードをコンセントから抜く→30秒間待つ→ルーターのコードをコンセントに接続する→モデムのコードをコンセントに接続する→2分間待つ
上記方法でもつながらない場合は、有線用ケーブルをお持ち頂ければつながります。
Q23.クレジットカードでの支払い以外の支払い方法は、ありますか?
予約金$500の支払いは、クレジットカードの支払いのみ受け付けております。(ダメージデポジットとして部屋の破損等があった場合、実費請求をさせて頂く為)
ただし、宿泊代金に関しては、クレジットカード以外のお支払い方法もございますので、ご希望の方は御予約時にお問い合わせください。
Q24.どれ位前から予約は、埋まってしまいますか?
時期やタイミングにより、一概には言えませんが、ハイシーズンの5月~9月までと年末年始は、早くからご予約が入ります。1年前からご予約を入れられるお客様もいらっしゃいます。夏休み期間のご予約は、3月頃から御予約が増えてきています。 ただし、急なキャンセルで直前のご予約でもお部屋が空いていることもありますし、まずはお問い合わせください。
Q25.カナダの電圧は?
110ボルト、60ヘルツですので日本から電化製品をご持参される場合は、変圧器をご持参されることをお薦めします。
Q26.宿泊規約や料金などが時折改訂されますが、いつの時期のが適応となりますか?
お客様が御予約時にご契約された際の内容が適応となります。
Q27.電話は、無料ですか?
カナダやアメリカへの電話料金は、備え付けの電話から無料でかけられますが、日本などへの国際電話はコンビニやスーパーでテレホンカード〈コーリングカード〉をご購入のうえご利用される事をお薦めします。
(コーリングカードの利用法)
コーリングカードは、お部屋の電話、公衆電話、携帯でも利用可です。
- カードの裏側にある銀色の部分をスクラッチしカード番号(PIN Number)を表示させます
2.カードに表示されているアクセス番号に電話をかけます
3.言語の選択(通常、英語かフランス語)し、アナウンスに従い、
カー ド番号(PIN Number)をダイヤルします
4.011(国際電話)+81(日本の国番号)+市外局番の頭の0を
取った番号 +電話番号をダイヤルします
アクセス番号は、カナダの各都市の電話番号とトールフリー(通話料無料電話番号)の両方が記載されている場合が多いです。トールフリーのアクセス番号を使用すると通話時間が短くなる場合が多いです。
Q28.食材を買うスーパーマーケットは、物件の近くにありますか?
物件ごとに異なりますので、お部屋の台所にある赤いファイルに記載されておりますのでご参照ください。(英文表記のみ)または、現地スタッフにお問い合わせください。
ダウンタウンご滞在に便利なスーパーを下記記載しますので、ご参照ください。
IGA(少々割高ですが、食材が豊富。オーガニックフードが充実) http://www.marketplaceiga.com/our-stores/default.aspx
グランビルアイランド パブリックマーケット(新鮮野菜や果物が充実の観光にも楽しいファーマーズマーケット)
http://www.granvilleisland.com/public-market
T&T(もやしや大根など日本人好みの野菜やお米、日本食やシーフードが充実のアジア系スーパー/中華料理食材や韓国食材も豊富)
http://www.tnt-supermarket.com/en/index.php
Q29.調味料はありますか?
調味料、サラダ油はありませんので各自お持ち頂くかお買い求めください。
Q30.ゴミだしの方法を教えてください。
所定のゴミ出し専用のお部屋にゴミを出してください。
バンクーバーでは、紙とビン類はリサイクルゴミとして扱われますので、分けてリサイクルゴミとして出してくださいますようお願い致します。
*全ての$表示は、カナダドルです。